じぇじぇじぇ~!!
「じぇじぇっじぇ~!!」
去年の流行語で
既に死語になった感のあるフレーズだが
先日,思わず知らず「じぇじぇじぇ~!!!」
と叫んでしまう出来事があった。
高齢の義父のリハビリセンター通いへ度々付き添うのだが
待ち時間が長く,それなりに負担がかかる。
が,わたしはこの付き添いが気に入っている。
なぜならリハビリセンターの待合室の
漫画のコレクションがなかなか豊富だからである。
「君に届け」も「ハチクロ」も「進撃の巨人」もここで出会った。
先日の付き添い時,本棚をみると
「エヴァンゲリオン」が1巻からずらりとそろっていた。
いままでいつも1巻が本棚にはなく,読みそびれていた。
「これが社内のイベントによく出てくるエヴァンゲリオンというものか・・・」と
やや感慨をこめて手に取り読んだ。
「おもしろい!」
予想以上に面白かった。
さて,どんな人が書いたのやら・・・と奥付を見る。
△19●●年1月生まれ
「へえ~。私と同い年の人が描いたんだぁ」
△山口県徳山市出身
「えっ?私と同じ出身地・・・なんだぁ・・・あ・・」
△貞本義行
「えっつ????貞本・・・同じ町の同い年の貞本・・・・」
速攻Wikipediaを開く・・・山口県立徳山高校卒業
「じぇじぇじぇ~!!!!」
エヴァンゲリオンの貞本君は「徳山高校1年7組で同級生だった貞本君だった」
by デイトレーダー志望