秋の味覚
おはようございます。
ちげです。
あだ名が定着しすぎて学生時代の友人は私の本名を覚えていません。
暑い暑い暑いとうだうだいっていたのに
いつの間にやら蝉の鳴き声が消え,りんりんと秋虫が鳴くようになりました。
朝夕は涼しくなってきて,エアコンの仕事もそろそろ終了ですね。
そう,秋です。
ここで情緒的なことをいえればいいのですが,
私にとって秋といえばやはり「味覚」。
この時期は各種飲料メーカーから様々な「秋限定」のお酒が発売されますね。
ビール系飲料は秋限定のものがおいしゅうございます。
今秋発売のは全部飲みましたがハズレなしでした。
チューハイもいいですね。
りんご味とか梨味とか。さっぱりしてておいしいですね。
となれば,おつまみも秋の味覚にしたいところ。
秋の味覚の代表格といえば,サンマさまですね。
サンマの丸焼きとか大好きなんですが,一人暮らしの家には魚焼きグリルはなく,
魚焼き網も一時期導入したのですが,後処理が面倒で,もっぱら蒲焼きです。
しかし,サンマは丸ごと売られていることがほとんど。
サンマは比較的捌くのは楽なんですが,それでも面倒は面倒。
蒲焼き用に捌いた状態でサンマ売ってもらえませんかね。需要ないのかな。
じゃあキノコの出番。
石突きをとるだけなので簡単。
バター醤油,しょうが醤油,ポン酢なんかもいいですね。
あ,山芋も旬ですね!
関西に来て初めて「生で」山芋を食べることを知りました。
皮剥いて切るだけで食べられるなんて面倒臭がりの私には最高です。
ちなみに,山芋は冷凍してから調理すると手がかゆくなりません。
栗は,おつまみには合いませんね。
鬼皮の処理は果てしなく大変ですし。
タケノコは…一人暮らしの家にはタケノコを調理できるでかい鍋はありません。
何より実家にいたときとは違い,ほりたてのタケノコがこっちじゃ手に入らない。
いや,しかし考えるだけで楽しいですね。
秋の味覚最高ですね。
秋の味覚でエネルギーをため,今年もあと4か月頑張ります。
里芋にゴボウに秋鮭にりんごに梨に…あ,焼き芋食べたい…。