あけました。

新年明けましておめでとうございます。
碧(あお)でございます。

2010年大晦日。
年越しはお寺でしましょう、ということで向かったのが、
宝塚の中山寺。

除夜の鐘を聴いて年越ししましょう、というつもりでした。

この日は無茶苦茶寒くて、神戸とかでも吹雪いてるくらいでして、
ちょうどお寺の境内にお茶どころがあったので、
ギリギリまでそこに居とこうと、甘酒飲みながらほっこりしてたんですが、
屋内だったせいなのかなんなのか、除夜の鐘は聞こえてこず、
ギリギリの時間に外に出たときに結局最後の1回を聴けただけでした。

歳の最後の最後に鈍臭いことして年が明けました。
お寺で年を越したのだから、そのままそこで初詣。
12時過ぎた瞬間から参拝が始まり、たくさんの人が並んでいました。

そういえば、初詣って元々は神社でするもんじゃないのかしら?
神道の行事じゃないのかしら?
仏教でも新年を祝う行事くらいありそうですが‥
うーん、わからない。
でも、現代日本のこの宗教への寛容性が大好きです。
日本人で良かったー。

中山寺の最寄り駅、阪急「中山(中山観音前)」駅の隣の駅は「売布神社」駅。
その隣は「清荒神」駅です。
つまり、3つの神社仏閣が駅名となって並んでいるのです。
この3つの神社仏閣を、一度にまわってみたいなぁと、前々から思っていました。
ので、この度実践いたしました。

中山寺をあとにし、目指すは売布神社。
一駅分だし、しかも駅から神社までも結構歩くようだったので、
中山寺から徒歩で行きました。

20分しないうちに到着。
規模の大きな中山寺とは対照的な、地域密着型のこじんまりした神社でした。
でも、駅名になるくらいやから、地域の皆様に愛されてきたのではないでしょうか。
こういう神社も、なんだか落ち着けて好きです。

参拝のあと、おみくじをしました。年明け最初に訪れた神社で、と思いまして。
結果は、「半吉」。焦らず、待てば良い結果がでるそうです。
今年の私の目標です。

売布神社から清荒神も、徒歩で向かいました。
売布神社→駅も、駅→清荒神も、どちらも結構距離があり、
売布神社→清荒神の直線距離のほうが近かったので。
こちらも20分前後で到着。

売布神社とはうって変わって、こちらは賑やか。
長い参道にびっしり出店が出てました。

ちなみに清荒神は実はお寺です。
名前で騙されそうになったのは、私だけじゃないはずだとおもうのですが・・・。

ここも無事参拝しまして、長い参道を下り、
帰りは流石に電車で帰りました。大晦日~元旦は終夜運転ですので。

目標達成できて、とっても大満足です。

おうち着いたら、午前3時過ぎてました。
父親に駅までお迎え来てもらってしまいました。
新年早々迷惑な娘です・・・。