春の旅行先
わたくし,出身地は岐阜県多治見市なのですが,
父は長野県出身,母は転勤族の娘という影響からか,地元の言葉はほとんど出ません。
むしろ,岐阜で高校まで過ごし,大学入学とともに京都に居を移して約15年の後,
今は兵庫県住みであるわたくし,いろんな地方の言葉が混ざっていると言われることもあります。
自分の言葉は果たして日本のどの地方寄りなのか,調べてみればいいじゃない,ということで,
調べてみました。
手段は,出身地の的中率がスゴイと有名な,「方言チャート」を使います。
http://ssl.japanknowledge.jp/hougen/
最近になってバージョンアップし,診断できる地域がより細分化されたとのこと。
さっそく使ってみましょう!
質問1。
「翌日,家に不在の時,『明日,家におらん』と言うことがありますか?」
これはあります。
奇しくも今日はプレミアムフライデーですが,「今夜は京都に飲みに行くし,明日朝は家におらんかも!」というような使い方をします。
「はい」を選択。
質問2。
「冗談を言う時などに,『なんちゃって』という意味で,『じらー』と言うことがありますか?」
これ,初めて聞いた言葉かも。
といいますか,冗談を言ってなんちゃって,というようなシチュエーションにお目にかかったことがない気がします。
そんなシチュエーションあります!?
少なくとも大人になってからはお目にかかってないですし,
お酒飲んで仲良くなったおじさんおばさんが言うシチュエーションにも遭遇したことないですよ!
「いいえ」を選択。
質問3。
「『そんなことしん』または『せん』と言うことがありますか?」
・
・
・
・
・
というようなかんじで,質問が続いていきます。
「この乗り物(←自転車の写真が表示される)を『ケッタ』と言うことがありますか?」というような,
このテの話題になると必ずといっていいほど登場する,ド定番の質問もありつつ。
なお,質問は20数個にも及びました。
(妻にやってもらったら10ちょっとで済んだので,たぶん,わたくしはよっぽど判断がつかなかったに違いない)
で,診断された出身地は,
岡山県!
何年か前に観光で1回行ったことあるだけで,それ以降は,新幹線で通過していた地でした。
え,ほんとに!? という気持ちなのですが,そのように診断されたのですから,きっとそうなのでしょう。
ちょうど春の旅行先をどこにしようかと探していたところです。
ぜひ岡山に行って,ぜひいろんな方とお話してみたい(主に酒場で),と思った次第です。
なお,この診断は大学のゼミで作ったものだそうで,
今後の方言研究に活かしてもらえるように,
診断結果が合っているかどうか,違っていた場合は自分の出身地を送信する,という機能があります。
若い学生の研究のためにも,興味ある方はぜひトライしてみてくださいませ^^
#93