2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 staff スタッフブログ 花よりだんご みなさま,お花見は行かれましたか?私は娘が大学生になったころから, コロナ禍になるまでは, 毎年,造幣局の桜を見に行っていました。といっても,通り抜けはしません。周辺の屋台を満喫しに行くのです。 娘が小さいころに通り抜け […]
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 staff スタッフブログ 春がきた こんにちは,Risaです。毎年春になると同じことを書いています。…花粉症です。今年は早々から,花粉がひどい!すごい!と散々ニュースで言っていたので戦々恐々としておりました。が。もう3月も終わりに近づいているのですが,今年 […]
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 staff スタッフブログ はるばる来ぬる 初めまして、ぎょんと申します。 入社してから5ヶ月が経ちました。 マイプランの周りの方々は本当に優しくて、面白くてとても毎日が楽しいです。 おかげでなんとか頑張れております! さて、突然ですが私の趣味は旅です。とにかくど […]
2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 staff スタッフブログ 54個の手裏剣 私の好きなアーティストで現代美術家の河口龍夫さんという人がいます。その人は「見えること」「見えないこと」、関係性や時間といった事をテーマに制作活動をされています。その河口さんの作品の一つで、涙を溜め続けた小さな入れ物があ […]
2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 staff スタッフブログ 大奥の奥にあるもの 作家の大江健三郎さんが亡くなりましたね。 大江先生の「セブンティーン」や「万延元年のフットボール」など色々と読みましたが、 個人的な体験から言えば、やはり「飼育」です。 人間の嫌な部分をあけすけにした傑作ですが、 当時、 […]
2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 staff スタッフブログ 拳を天につき上げろ 「まだそんな幼稚なことしてんのか」 中1の時,クラスメイトの瀬川君にそう言われた。 休み時間に友人らと,自作のすごろくをしていた時だ。 我ながらよくできたすごろくで,カードを駆使してポイントを集めながら進む,先生の目を盗 […]
2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 staff スタッフブログ ローマ字は誰のためのもの? 先日,車の運転中に交差点で信号待ちをしていて,ボケーッと交差点名の標識を見ていました。 標識には漢字で「朝光寺口」。 その下にローマ字で「Chokoji Temple Ent.」って,あれ?ローマ字でなくて英語表記! な […]
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 staff スタッフブログ 今夜はうちの1000円のペッパーミルで特売の肉にペッパーを多めにひきます 野球ファンのねえさんです。 私のなかでWBCが過去大会イチ盛り上がっています。 その理由の1つに、日本が誇る二刀流、大谷翔平選手の存在があります。野球に興味がない人でも知らない人はいないでしょう。投手やバッターとしてはも […]
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 staff スタッフブログ 最近までハマっていたもの かったんです。 3月ですね。日中は暖かくなってきて,過ごしやすくなりました。が,朝晩はまだまだ冷え込むので,晩御飯は身体が温まるものを食しています。 ここ1カ月くらいハマっていたのは,クリームシチュー。お気に入りの具材は […]
2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 staff スタッフブログ 三寒四温 はじめまして。チョコミントと申します! 3月も中旬に入り,だいぶ暖かくなりましたね⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ 冬から春にかけて毎年,必ず思い出す言葉があります。 それが「三寒四温」です。 私がまだ,学生だった頃(中学生なのか高校 […]