2009年12月2日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 スタッフ スタッフブログ ゴスペル けっこう前から,やってみたいと思っていて,何度か探したりしてたんですが, 平日の真っ昼間だったり,遠かったり… なかなか縁がなかったのですが,去年の夏に,インターネットで見つけました。 S.M.Sゴスペルクワイヤ 週に, […]
2009年12月2日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 スタッフ スタッフブログ あまりにも あまりにもタイムリーで触れないわけにはいきませんで…。 私ごとですが明日入籍いたします(^^ うれしい気持ちと、身が引き締まる思いがない交ぜになって なんとも言えない気分です。 ここ数カ月は 父が彼氏に「よろしく」と頭を […]
2009年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 スタッフ スタッフブログ お菓子 Risaです。お菓子棚を隠しもっています。 …と自己紹介に書いていますが、社内全員が持っていることを知っているのでもはや隠しているとはいえない状況です。 最近はジーコ近くの席にある飴BOXに勝手に飴を補給しては勝手に食す […]
2009年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 スタッフ スタッフブログ 冬将軍 今年もあと1か月と少し。 早いもので,もう年末。 あったのか?と思うくらい短い秋が通りすぎて, いよいよ冬へと向かって行きます。 さすがにこの2週間ほどは,朝の寒さが身にしみる~ つい最近なにかで見ましたが, 今年は暖冬 […]
2009年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 スタッフ スタッフブログ マフラー みなさん、ごきげんいかがですか? いやぁ、待ちに待った季節がやって来ましたよぉ。 最近、寒くなってきたおかげで、ウチの可愛いネコたちが、 足の上で寝るようになりましたぁ。イェ~イ! でも、やっぱり寒いのはツライなぁ…。 […]
2009年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 スタッフ スタッフブログ 役に立つかどうかわからん古典トリビア(5) 袴著(はかまぎ)や 子の草履とる 親ごころ 小西來山 十一月十五日は七五三でしたね。七五三は、もともと公家や武家のあいだで行われていた「髪置(=三歳になった男女が初めて髪を伸ばした祝いの儀式)」、「袴著(=男の子が五歳 […]
2009年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 スタッフ スタッフブログ 成長 もうすぐ娘のピアノ発表会があり, 普段はレッスンの当日くらいしか練習しない娘も,発表会前はよく弾いています。 今日も夕飯前に練習していたのですが,ちょっとびっくりしました。 …いつのまに,こんなにうまくなったんだろぅ♪ […]
2009年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 スタッフ スタッフブログ けっきょく南極ラブ この夏公開していた南極の映画で,南極の基地や南極の調査に興味をもって しまいました。 そんなわたしは,先日,名古屋港の南極観測船ふじを見にはるばる出かけました。 ふじは,実際,南極観測に活躍した氷を砕きながら進む船です。 […]
2009年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 スタッフ スタッフブログ 還暦祝い 今日、11月18日は、 私(そりそり)が大好きなB’zのニューアルバムの発売日であり、 親友の37回目の誕生日であり、 同居している桜文鳥・ぴぃの誕生日…ではないけれど(笑)、 何かとブログネタがあったのです […]
2009年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 スタッフ スタッフブログ 歴女? こんにちは、ばんです。 昨年あたり?から若い女性の間で戦国武将がブームですよね。 所謂『歴女』というやつですが、遅ればせながら私も最近、歴史にはまってます。 ただし、世界史、しかもヨーロッパ近世~近代あたりと非常に限定さ […]